期末テストの結果。

こんにちわ。ーOhp barber Shopーオッピバーバーショップーの大﨑の嫁です。

 

 

6月末に無事に期末テストが終わり、明日から娘は夏休み。

お昼ごはん地獄が始まるよ~(笑)

最近、「お昼ご飯 簡単」をスマホで検索して夏休みの戦い(飯の乱)に備えていますw

 

 

 

1学期の期末テストは、家族全員(娘、旦那、私)良い結果で終えることができて良かったです(*´ω`*)

旦那は数学、私は社会を受けたのですが

旦那、数学87点。

私、社会94点。

ちなみに、ちょっと娘のテストとかやってみちゃったりしよっかな~。という軽い気持ちで受けたのではなく、

毎回テストに向けて娘と一緒に気合入れてテスト勉強をします(笑)

 

 

なので、良い点数を取れると普通に嬉しいですw

でも今回は100点取れるかも!!と思っていたので、ちょっと(いや、結構)悔しかったです(´Д`)

やっぱり100点てなかなか難しい~!

完璧!だと思っても、思い込みなどで凡ミス💦

実際、娘の学年でも100点を取る子はいるそうで、心から尊敬してしまいます✨

 

 

 

 

今回、娘の幼馴染ふたりから「社会教えて~」との要請を受けたので、

「みんなで一緒に勉強しよう!」と、娘と幼馴染ふたりと私で地理と歴史を勉強しました。

(勉強を教えたことなどないので、一緒に勉強するしかできないw)

 

 

私は社会のテスト勉強をするときは、教科書とプリントを読んで自分が分かりやすいようにまとめます。

IMG_20210719_100459

こんな感じに。

この自作プリントに沿って、教科書やプリントと合わせてみんなで勉強してみました。

 

 

覚えたことができるだけ頭に定着するように、

グループラインをつくり、そこで毎日問題を出し合い答えるということもしてみました。

 

 

先日紹介した【自宅学習の教科書】という本の中に、

インプットだけでは記憶は定着しにくいから、アウトプットが大事だ。と書いていたんです。

なので、ラインでは子どもたちが質問に答えるだけじゃなく、自分で問題を作り他の人に答えてもらうシステムを導入。

 

 

実際、私が90点以上の点数がとれたのも

一度自分でまとめ(インプット)、子どもたちに伝えること(アウトプット)をしたからだろうなと思いました。

そんなこんなでみんなで勉強した結果。

娘も苦手な社会で90点以上の点数をとることができ、

幼馴染のふたりもいつもより10点~30点以上の点数をとることができて、みんなで大喜びしました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

 

この経験を通して、勉強の仕方でこんなに点数があがるんだ!とビックリしたと同時に、

子どもたちの伸びしろスゲーーーーーー!!と思っちゃいました(笑)

子どもたちの記憶力の良さには、ほんと驚かされました。

 

 

そして、勉強が嫌いで苦手意識のある幼馴染ふたりがこの結果を受け

やればできるんだ!と自信を持って、次のテストに挑んでくれたら嬉しいな♪と思っています。

 

 

もう放送は終わってしまいましたが、【ドラゴン桜2】で

世の中には平等じゃないことなんてたくさんある。

でも、勉強ってゆうのはこの国で許された唯一の平等なんだ。と桜木先生が言っていました。

 

 

勉強しようとおもえば、いつからだって何歳からだってはじめられる。

遅い。なんてことない。

 

 

できなかった問題を解けたときの嬉しさ。テストで良い点が取れたときの感激。

新しいことを知る楽しさ。

こうゆうワクワクする気持ちが大きくなっていけば、勉強も少しは楽に取り組めるんじゃないかなと思いました。

 

 

よし!!!また2学期もテスト頑張るぞーーー!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!←一番気合入ってるww

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

では、また。(≧▽≦)